冷房でカラダが(-_-;)
こんにちは!阪神尼崎にあります伊東鍼灸整骨院の下堂です。
暑い暑いが挨拶になってきた季節ですね。暑くなるのが早い感じがするのは僕だけですかね(笑)
まだまだこれからが夏本番ですから皆さん熱中症には気を付けてくださいよーーーー!!!!
ワールドカップも終わりましたーーーーー。フランスが優勝でしたーーーーーーー。
フランスは年齢も平均で25歳ですから若い!!寝不足の毎日もこれで終わりですねーーーーーーー。
8月は高校野球が始まりますよ!!(笑)
この時期一日中エアコンをかけっぱなしにしていませんか?もしかしたら・・・夏かぜになっちゃうかもしれません。
のどが痛い人やせきなどで体調を崩している患者さんがちらほらいます。暑いから冷房は欠かせませんね(笑)
夏の暑さに負けてバテる事によって免疫力が弱くなってしまうので、風邪を引いてしまいます。
夏風邪の症状は・・・のどの痛み・下痢・だるさ・熱がでる・頭痛
ついつい冷房をガンガンかけて部屋を冷やしすぎるとカラダによくないんです!!
冷房で部屋が乾燥して、のどの粘膜がやられる。粘膜がやられてしまうとウイルスがくっつきやすく炎症を起こしやすく腫れや痛みが出やすいです。室内外の温度の差が激しいと自律神経が乱れて免疫力が弱ります。体温調節ができなくなったりカラダの様々な機能が乱れます。なので冷え冷えのところからアツアツのところに移動するときは注意がいります。けど難しいですよね。冷房をガンガンにかけるのが好きな人もいれば寒いのが苦手な人もいて調節が難しいですよね。そういう時は直接冷風に当たらないようにしたり、冷えすぎないようにしてください。
風邪の対策は・・・①室内を26・28度に設定し、冷やしすぎないこと
②足を冷やさないように女性は膝かけなどを使いましょう
③こまめに手洗い・うがいをしましょう
あと風邪をひかないようにする為には、免疫力が低下しないようにする為にも睡眠をしっかり摂る。夜更かしはNG!!
夏だから冬と違ってカラダが冷えないと思わないで!!
冷房でカラダはかなり冷えますよ!!足元を冷やさなように!!
これからまだまだ暑くなりそうですけど、なんとかしながらこの暑い夏を乗り切りましょうーーーーー!!
寝ているときに冷房をしている方は足が布団からでていませんか?半ズボンより長ズボンで寝てみるだけでも少し変わりますよ。
お灸もいいですよーーーー!!伊東鍼灸整骨院でお灸をしてみませんか??