骨盤
こんにちは!阪神尼崎にあります伊東鍼灸整骨院の徳田です。
今回は骨盤のゆがみについてです。
そもそも骨盤とは何でしょうか?役割は?
骨盤とは・・・
骨盤のゆがみ・・・
骨盤がゆがむ原因・・・
ゆがむ原因はいろいろあると思いますが特に多い理由として、「座り方」「体の使い方」「運動不足」が挙げられます。
「座り方」は特に女性に多いと思いますが脚を組んで座ったり、横座りといったバランスの崩れた姿勢が長時間続くことで
骨盤にズレがでやすくなります。「体の使い方」は、例えば信号待ちで立っている時に重心はどうなっていますか?
どちらかの足に荷重を掛けて立っていませんか?そういった体の使い方や癖で骨盤がズレることもあります。
他にもヒールなど踵が高い靴でも影響します。「運動不足」は言葉通りになりますが、いわゆる筋肉不足によって筋肉の弱さや硬さによって骨盤の位置が安定しなかったりすることも原因にあります。
私生活の中でご自身に当てはまる事はないか一度確認してみて下さいね!
骨盤矯正・ケア
骨盤がズレないようにするには上記でも書いているように原因を知ることが一番重要だと思います。
ご自身の座り方、体の使い方、運動不足ではないかなど、どれに当てはまるかを考え
原因を突き止めないといけません。
なるべく脚を組まず真っ直ぐ座る事、股関節のストレッチをするのも有効的です!!
伊東鍼灸整骨院では、体に負担なく骨盤の矯正をおこなっています。
症状次第では早めに治療をすればすぐに良くなります。
悩んでいる方は今すぐ相談して下さいね!こちら