GWも終わってからだが・・・
こんにちは。阪神尼崎にあります伊東鍼灸整骨院の下堂です。
ゴールデンウィークも終わってからだが疲れていたりしませんか?
いつもよりカラダのキレがなかったりしませんか?笑
ゴールデンウィークの遊び疲れがたっているのかもしれませんねーー!
6月は連休がない月ですねーー(;_;)ため息がでちゃいますね。。。笑
5月といえば五月病に要注意です!この時期はなんだかカラダがだるかったり、やる気がでなかったり、気持ちが沈みやすかったりと色々な症状がでてきたりします。これは・・・五月病(+o+)
主に五月病の症状とはどういうものがあるのか?
やる気がでない・仕事の作業が遅くなる・集中力が落ちる・気持ちが沈んでいる・イライラしやすいなどがあります。
他にもカラダに現れる症状としてカラダがダルイ・疲れがなかなか抜けない・めまい・頭痛・寝付きが悪いなどがあります。
この中に当てはまる症状がある方は五月病になっている可能性があるかもしれませんね。
五月病にかかる原因は環境の変化によるストレスです。なりやすい方の特徴は、几帳面な人。頑張り屋さんの人など心と体にプレッシャーがかかり負担になる事で五月病になってしまいます。
改善はとにかくストレスをためない事!!
そしてホルモンで大事なのが「セロトニン」というホルモンが減少しているのも良くないみたいです。
生活のリズムを整える為にしっかりと睡眠をとる。太陽の光を朝浴びる。
運動不足によってもセロトニンが減少します。軽いウォーキングや水泳など身体に無理なくできる運動から始めてみてはいかがですかね(^o^)いきなり運動をしてしまうと身体を痛めてしまうことがあるので。笑
食事は肉・魚・大豆類を摂るべし!!