日焼け止め!より効果のあるつけ方とは?
fromしもどー
普段からこまめに日焼け止めを塗っておくことが大切ですが・・・
日焼け止めは塗り方によって効果が半減してしまうことをご存じですか?
【効果が高まる日焼け止めの塗り方】
1.保湿ケアをして塗る
肌が乾燥している状態だと、潤いバランスが崩れてしまって皮脂の分泌が過剰になります。そのため、日焼け止めを塗る前にしっかりと保湿ケアをしておくことが大切です。
時間がない時は、乳液と日焼け止めを一緒に塗るのもあり!!
2.塗りたい部分に置いてからなじませる
日焼け止めを塗る時に、一度手に伸ばしてからつけたい場所につけるという方もいるでしょう。しかし、この方法だと塗り忘れムラづきの原因になりがち。一度つけたい部分にまとまった量を置いて、少しずつ優しく伸ばしていけば、全体に綺麗に塗ることができます。
3.何度も塗り直す
日焼け止めは外出前に塗っておけば問題ないと考えている方もいるでしょう。しかし、時間が経つとその効果が薄れてしまったり、汗で日焼け止めが流れてしまうこともあります。
この時期はまだ日焼け止めがなくても問題ないと考えている方もいるようですが、実は紫外線が強くなってきているので、しっかりと対策をすることが重要です。