患者様のお声

今回も患者様から頂いた温かいお言葉を紹介致します。
50代 女性 M.Oさん
スタッフのみなさんはとても明るく通いやすい雰囲気です。筋肉の張っている部分や痛みのある個所をわかってくださり丁寧に施術して頂いています。左右のバランスも診てくださるので日常生活でも気をつけて過ごしています。
50代 女性 K.Kさん
開院当初から通院してますが、先生も受付の方も、とても優しく接してくれて治療も適切にしてくれるので、とても通院しやすいです。親身にもなってくれるので良いです。
心温まるコメント有難うございます(ToT)/~~~
患者さん一人一人体の状態が違うので検査がとても重要になります。患者さんと一緒に治療プランを作成して納得のいく内容にしていけるように心掛けています!
梅雨時期にはいり雨で足元が悪いと思いますので来院されるときは気を付けてご来院下さい!
謹賀新年
皆さま明けましておめでとうございます!!
伊東鍼灸整骨院は本日1/5(火)から通常診療しています(^^)
年末年始で腰が痛い、寝違いで首が痛いなどの症状で来院される方が多くなります。。。
原因としては休みでゴロゴロする時間が長くなった、身体が冷えた、運動をしなくなった。など理由はさまざまですが、そういった症状が治らない方はご連絡下さいね!
今年も宜しくお願い致します(^^)
美骨盤矯正
こんにちは!定期的に色々な研修をおこなっていますが
昨日は「美骨盤矯正」の研修を実施しました(^o^)
伊東鍼灸整骨院でおこなっている矯正は筋肉をのばしながら骨格を整える
ストレッチ矯正で根本的な改善を目的におこなっています。
足のつま先から骨盤にかけて順番に筋肉と関節に対してアプローチを図るので
脚のラインもキレイになりO脚改善にも効果があります(^o^)
こういった症状におススメをしています。
・腰痛
・O脚
・脚のむくみ
・冷え症
・下半身の筋肉の張り感、怠さ
・姿勢が悪い
こういった症状に当てはまる方は一度相談してほしいと思います(ToT)/~~~
上記であげた症状は安静にしても良くなりません。
安静にして一時的に症状が落ち着いたとしても必ずといっていいほど同じ症状がでてきます。。。
骨格のゆがみ、柔軟不足は色々な症状を引き起こす原因になりますのでお早めにご相談ください!
美骨盤矯正を受けられた患者さんには満足して頂ける結果がでています(^^)
これからもより満足して頂けるために日々努力していきます!!
自転車に衝突
交通事故
先日、以前から肩の痛みで通われている患者さんが交通事故にあったとの連絡を受けました。
尼崎市内の歩道で自転車で止まっていた患者さんに、コンビニの駐車場からでてきた車が衝突して転倒。
警察に届け出をした後に相手方の保険会社へ連絡を入れてもらい、三和商店街の伊東クリニックにて受診されました。
左肩・左膝・右下腿部を負傷。その後の治療を伊東鍼灸整骨院で行っている所です。
ただ保険会社の対応に疑問が…。保険会社から電話があり「〇〇さんが事故に遭われたので治療をお願いします。期間は
3ヶ月のみこちらで治療費を負担します。」ん?三ヶ月?患者さんのケガの具合も知らないのに?三ヶ月で治らなかったら
どうするのか?保険会社は患者さんの救済のものではないのか?かなり疑問に感じました。
保険会社側から前もって3ヶ月の期限を言いつけるという事は通常はあり得ない事です。患者さんの状態によって
必要な治療期間を削られる事にもなります。もし四カ月の治療期間が掛る被害者の患者さんがいたとしたら、残り一カ月の
治療費は自己負担でしなくてはなりません。こういった対応をする保険会社は少なくはないと思います。
そこでオススメしているのが弁護士特約です。弁護士特約があると弁護士費用300万円まで補償してくれる特約です。
交通事故専門の弁護士を間に入れることで、適正な治療期間を受けることができます。
皆さん交通事故後の対応には気を付けてくださいね。
腰痛の原因と治療・予防法について!
腰痛の原因
日本の腰痛人口は約3000万人いるといわれいて、4~5人に1人は腰痛持ちという計算になります。
腰痛の原因はいろいろあり、
脊柱の病気(変形、化膿性脊椎炎、がんの転移、圧迫骨折):約1%
内臓の病気(水炎、腎炎、尿路結石、十二指腸潰瘍、子宮内膜炎):約2%
狭窄症、椎間板ヘルニア、神経障害:約10%
によるものなど、
そして、意外だと思う方もいるでしょうが原因不明が約85%という結果がでています。
これはレントゲンなどの画像検査では異常がないが腰痛を起こしている方です。
では何故原因不明の腰痛がおきるのか?
一つ目はストレスだと言われています。
人は過剰な精神的ストレスがかかると心拍数が高く血圧が上がったり、筋肉が緊張したりします。
そこから不整脈、心臓病、喘息といった病気になりますが、その中で腰痛になる方もでてくると考えられています。
もう一つ考えられるのが私生活動作による腰痛ですね。
僕自身はこれが腰痛の原因の大半を占めると思っています。
私生活動作で重たい荷物を持つ・脚を組んだりなど偏った姿勢・運動不足による筋力低下など、腰椎に継続した負担を与え続けることで関節や筋肉が硬くなり痛みに繋がっていきます。
腰痛の治療法、予防
それでは腰痛になった場合はどうしたらいいのか?
とにかく早めに整形外科、整骨院で受診することが大事です。
軽い痛みだからとほおっておく人ほど腰痛が長引き慢性的になり、治りにくいという悪循環になりやすいので、まずはしっかり痛みがでている原因を理解することが大事です。
生活動作の乱れによる原因で起きた腰痛というのは筋肉や関節に負担が蓄積した結果でおきます。
そういった長い期間掛けて腰痛になった症状は簡単には治りにくく、骨盤のゆがみを伴っていることもあります。
根本的に治す為には正しいストレッチと適度な運動で筋力をつけることで大切で、
どこの筋肉をストレッチするかも重要ですが、基本的には全身の柔軟性をつけないといけません。
毎日筋肉を伸ばすことで血流がよくなり、身体が温かくなり柔軟がつき、腰痛が軽減して体を動かすことが楽になっていきます。
そして体に柔軟がつき腰痛がましになってくると、次は適度に運動をして筋力をつけることです。
いきなり過度な運動をしてしますと返って腰痛を増強させてしまうので無理のない範囲から始めることが重要です。
腰痛に効果的な筋肉を鍛える為には体幹筋(インナーマッスル)を強化することで腰、骨盤が安定していきます。
体幹筋は体の軸になる部分になるので猫背、肩こり、膝痛などの改善にもなるとても大事な筋肉になります。
まとめると、まず腰痛になった原因を知ることで生活動作を改善をして、ストレッチで柔軟性と筋力をつけることで体の安定を図るように心掛けましょう!!
原因が分らない方、ストレッチ・運動が苦手な方は伊東鍼灸整骨院に一度ご相談ください!
問診で原因をはっきりさせて検査で筋肉・関節・神経などの問題をみつけ治し方を提供します。
伊東鍼灸整骨院では骨盤矯正、姿勢矯正、EMS(筋力アップ機器)の施術法をおこない、数多くの患者さんに良くなって頂いています。
体のことで気になる事があれば連絡して下さいね(^o^)