腰痛、肩こり
こんにちは!
腰痛、肩こりで来院される患者さんの共通点は…
それは、運動不足による筋力の低下と体の柔軟性がない方です。
ストレスや力仕事で使いすぎによることもありますが、多くは
筋力と柔軟に原因があるように思います。
腰痛
腰痛にはヘルニア、すべり症、分離症、狭窄症など腰部の椎間板や骨の変形などの
原因で痛みが出現することもあります。そういう疾患がないのに腰に痛みがある場合は
筋力が弱っている可能性があります。体を動かしたり、支えたりすのは筋肉の仕事です。
筋肉が弱いとちょっとしたことで負担になり痛みがでてしまいます。
なかなか腰痛が治らない方は治療をして痛みが軽減した段階から筋力をつけることを
オススメします。ただ、やみくもに鍛えても返って痛みがでることがありますので、
どの部位を鍛えるのか、どういったやり方がいいのかが大事になります。
肩こり
肩こりには、ヘルニア、むち打ち、50肩、猫背、肩関節の疾患などの原因から肩こりの症状が
でやすくなります。原因なしの肩こりはこれも腰痛同様に筋力不足が考えられます。
人間の頭や腕は以外と重たい部位になるので、それを動かし支えるのは筋肉になります。
首、肩、背中周りの筋力をつけることで筋肉の負担が減ります。また、骨格も整いやすくなり
姿勢が良くなります。結果肩こり解消に繋がっていきます♪
もちろん柔軟も大事になりますので、筋力をつけることとストレッチなどで柔軟性をつける
必要があります。
腰痛、肩こりに悩まされている方は是非一度ご相談ください!!
伊東鍼灸整骨院にはそれを改善できる技術と機器があります(^^)
予防法や家でできるトレーニングもご指導致します。
連絡お待ちしてます(^^)